稲荷町自主防災による避難の仕方

このページは、台風時の自主避難情報を掲載しています。
稲荷町区民にとって重要なのは、近助としての隣保防災です。

向こう三軒両隣、近所で互近助することが基本になるので、稲荷町自主防災組織と稲荷町の避難場所は必ず確認しておきましょう。

以下は伊勢崎市としての自主避難、つまり公助となります…

自主避難とは

避難指示など市が発令する前に、自宅にいることに不安や危険を感じたら、自分の判断で避難することを言います。

自分ひとりで避難するのが難しい方は事前に移動手段を含め、家族・隣近所の方などに協力のお願いをしておいてください。

避難のタイミングをわかりやすくするために、令和3年5月20日から警戒レベル4の「避難指示(緊急)」と「避難勧告」が、「避難指示」に一本化されました
これにより、「警戒レベル4 避難指示」が発令された場合は危険な場所から必ず全員避難となります。

自主避難する場所(自主避難所)

知人や親戚の家など安全な場所を事前に確保しておいてください。

 それができない方のために、市では「自主避難所」を開設する場合があります。
自主避難所は避難勧告、指示発令時に開設される避難所とは異なり、一時的に開設するものです。

自主避難所開設の目安

台風が接近し、被害が予想される場合で早い段階を予定しています。できるだけ安全なうちに行動してください。
自主避難所は台風(暴風域)が去れば閉鎖します。

自主避難所利用時の注意事項

避難する前に、自主避難所の開設状況を安心安全課へ確認してください。

夜間の避難は危険なため、明るいうちに行動してください。また、家族や隣近所の方などに居場所を知らせておいてください。

食料、寝具等は可能な限り持参し、その他の必要なものも各自の判断でご準備頂くようお願いします。